営業時間9:00-18:00
定休日: 水・日・祝日(※お盆、お正月は休み)
※セールスなどのお問い合わせについてはお断りさせて頂いております
うるま市で不動産買取の依頼をお考えならT&C LABOへご相談ください。所有している空き家や土地、アパートなどをどのような形で手放すべきか、悩む方も多いでしょう。ここでは、空き家を手放すときの考え方や、アパートの買取を不動産会社に依頼するときのポイントについて解説していきます。
人が住んでいない建物やその敷地のことを空き家と呼びます。日本国内では空き家の数が年々増加しており、社会問題化しています。
事情があり人が住まなくなってしまった不動産を所有している場合には、売却などの方法で手放すことを検討するのもいいかもしれません。
不動産売却時には仲介や買取といった選択肢があります。状態のいい空き家であれば、仲介売却で理想的な価格がつくかもしれません。ただし、空き家の劣化状態が悪化している場合や立地などの条件が悪い場合には、仲介売却をしても買い手がつかない可能性があります。こういった場合には、不動産会社に依頼して空き家を直接買い取ってもらったほうがよいでしょう。
不動産買取の方法には、即時買取と買取保証という2種類があります。即時買取とは不動産会社が空き家を査定し、すぐに買取手続きに移行するという方法です。空き家をスピーディーに手放したい方には即時買取の手続きが向いています。
空き家を少しでも高く売却したいという方は、買取保証の制度を利用してみましょう。買取保証では空き家の仲介売却活動を一定期間行い、買い手がつかなかったときには不動産会社に買い取ってもらうことができます。この方法であれば、買い手がつけば空き家を高く売却でき、そうでなかったときにも空き家を手放すことができるので安心です。
空き家の売却時には建物のまま手放すか、更地にするかについても考えておきたいものです。
状況にもよりますが、空き家は取り壊しをせずそのまま不動産会社に買取してもらったほうがよいでしょう。空き家の解体にはまとまった費用がかかる上、建物がない状態にしてしまうと固定資産税が高くなってしまうというリスクもあります。
不動産会社の多くは、買い取った空き家にリフォームやリノベーションを加えた上で再販売します。判断に迷ったときには、空き家を取り壊すべきか否かを不動産会社へ相談しましょう。
所有しているアパートを手放したいときには、不動産会社に買取をしてもらうという選択肢も一つの方法です。
アパートを手放す理由は人によって様々です。アパートの劣化が気になる、管理が難しい、ほかの用途に資金が必要になったなど、アパートを売却するというケースは多いものです。
アパートの状況によって、買取の金額は大きく変動します。特に買取に向いているのは、築年数が古い、内外装・立地条件があまりよくない、敷地面積の狭い物件です。買い手を見つけるまでに時間がかかりそうなアパートは、仲介より買取による売却が向いているといえます。初めから買取を検討するほうが、スムーズに進められるでしょう。
ただし、不動産買取はスムーズに進められるものの、築年数が古い物件や立地条件の悪い物件は、思ったような価格で売却できないことがあります。また、空室の多い物件や家賃滞納者が多い物件も条件が悪いと判断され、買取価格が大きく下がるリスクがあることを覚えておきましょう。
また、アパートを手放せばまとまった資金が手に入りますが、仲介手数料が不要である不動産買取の場合でも費用はかかります。
物件に抵当権が設定されているときには、抵当権抹消費用を負担する必要があります。そのほか、住民票や印鑑証明書といった各種書類の発行費用、印紙税や登録免許税などもかかるので事前に資金を用意しておくと安心です。
人が住まなくなった空き家や管理が難しくなったアパートを手放したいとお考えの方は、不動産会社に買取の相談をしてみましょう。
買取は仲介売却に比べて手続きの手間がかかりません。物件の状況によっては、思わぬ高値で売却できることもあります。まずは不動産会社に査定を依頼し、物件の価値を確認してみましょう。
うるま市のT&C LABOでは、空き家やアパート、土地などの売却や不動産の投資に関するご相談に応じております。築年数が古い、立地があまりよくない不動産は買取での売却がおすすめです。また、なるべく早く売りたい、素早く不動産を現金化したい場合にも買取が向いています。うるま市エリアで不動産買取の相談先・依頼先をお探しなら、T&C LABOまでお気軽にご連絡ください。
会社名 | 株式会社T&C LABO (T&C LABO Co.,Ltd) |
---|---|
代表者名 | 宮城直樹 |
資本金 | 5,000,000円 |
住所 | 〒904-2214 沖縄県うるま市安慶名1丁目7−31 1階A |
電話番号 | 098-979-2020 |
FAX | 098-979-2021 |
メールアドレス | info@tc-labo.okinawa |
URL | https://www.tc-labo.okinawa/ |
営業時間 | 09:00~18:00 |
定休日 | 水・日・祝日(※お盆、お正月は休み) |
|
沖縄県知事(2)第5069号 |
事業内容 | 賃貸物件の管理・賃貸仲介・売買仲介・任意売却・民泊事業・観光ガイド事業 空室相談、相続問題、借地問題などに関する相談 不動産開発事業、投資判断、競売物件取得代行 |
各種資格 | 宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・上級相続支援コンサルタント |
加入団体 | (公社)全日本不動産協会・(公社)不動産保証協会 |